1. お客様:原文をEメールにてご送付
2. 手紙屋:即座に見積もり、納期を連絡
3. お客様:料金をご確認の後、正式にご発注
4. 手紙屋:翻訳>>ネイティブチェック>>納入>>振込み先の連絡
5. お客様:翻訳内容をご確認頂いた後、手紙屋の指定銀行口座またはペイパルアカウントまでお振込み
080-3969-6262までお気軽にお電話ください。また翻訳終了後の内容に関するお問い合わせにも、随時対応しておりま
すのでご安心ください。
もちろん内容にもよりますが、「短いもので即日、10ページ程度のもので2~4日」を目安にお考えください。見積もりの際に、正確な納期についてはご連絡
差し上げます。
下記いずれかの方法からお選びいただけます。
IT辞典の説明を引用すると『PayPal社が運営している、手数料が少なく、少額送金に対応したインターネット決済システム』のこと。PayPal社と
は、世界最大のネットオークションサイト『イーベイ』の子会社で、現在世界で1憶5千万人以上の人が同サービスを利用しているそうです。この機会にご登録
されてみてはいかがでしょうか。詳細はPayPal社のホームページをご覧ください。
いいえ、全てマニュアル作業になっております。また、ネイティブチェックは、日本の大学院を卒業している私のタイ人妻が行っており、不自然な文になること
は絶対にありません。
安さの理由は、いたってシンプルです。
1. 宣伝、翻訳、納入、お代金回収等、殆どの作業を私が1人で行っておりますので、余計なコストが一切掛かっておりません。
2. 当方が翻訳が好きだということも強みです。料金にかかわらず翻訳を楽しむということをモットーに勉強させて頂いております。
3. 「何でも翻訳致します」と謳っていることに矛盾するようですが、一部特許関係、医療関係等の超難解翻訳だけは承っておりません。
これはコストダウンが目的であり、手紙屋の価格を競争力のあるものにしております。
タイ語翻訳手紙屋では基本的にどんなジャンルの翻訳も受け付けております。まずは案件をお送り頂ければ即座に対応可否をご連絡致しま
す。
はい!承っております。特にこの分野に関しましては、業界最安値を心がけております。料金については随時ご相談くださいませ。
翻訳が終了次第、もしくは翻訳キャンセルがあった場合、頂いた案件は一週間以内に破棄させて頂いております。
はい!受けつけております。特に10ページを越すような大型案件の場合、200文字程度を無料で翻訳させて頂いております。ぜひご活用ください。
申し訳ありませんが、こちらはお客様負担となっております。ご了承ください。
はい、大丈夫です。手紙屋では1文字から承っております。なお、ミニマムチャージ(最低料金)は1500円とさせて頂いております。